人気ブログランキング | 話題のタグを見る
【庭ブログ】DIYでレンガのアプローチ 2_a0078694_11520080.jpg
レンガを敷く上で先に考えておくことは下地の作り方です。以下のWEBを参考に考えました。

DIYならば自分が納得できれば何だっていいんですが、今回は「いかに雑草を目地から生えさせないか」がテーマでした。
【庭ブログ】DIYでレンガのアプローチ 2_a0078694_11471550.jpg
土の地面にコンクリート平板を並べただけ、だった既存アプローチ。
何がイヤって、平板の目地から雑草が抜いても抜いても生えてくること。抜かずに放置すると荒んだ風情になり、これを解決しようとDIYを思い立ったのでした。
なので、地面に雑草対策の防草シートをまず敷き、レンガを平らに敷くための砂の層を作って下地とし、上にレンガを並べるということにしました。
設計のお仕事でやるならば、こんなラフな仕様にはしませんが、自宅なので極力手間を省き、多少凸凹になってもいいさ〜!な仕様ですね。

防草シートはホームセンターで安く売ってたりしますが、高耐久性で年月が経っても雑草貫通がないらしい「デュポン社 ザバーン 240BB」を固定ピンと共にネットで購入。
あとは、ホームセンターで下地用の砂とレンガを購入して運びこめばアプローチ作りに必要な材料が揃います。






# by waon_studio | 2017-01-20 10:22 | 庭 / ブログ